高岡市文化芸能館、高岡古城公園動物園の開館・開園のお知らせ
高岡市文化芸能館、高岡古城公園動物園は、令和3年9月28日(火)より感染防止対策を強化のうえ開館・開園いたします。 臨時休館・休園中にご来館を予定いただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました。 皆様のご来館・ご来園をお待ちしております。
高岡市文化芸能館、高岡古城公園動物園は、令和3年9月28日(火)より感染防止対策を強化のうえ開館・開園いたします。 臨時休館・休園中にご来館を予定いただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました。 皆様のご来館・ご来園をお待ちしております。
オンラインパフォーマンス「高岡時空舞台」 文化創造都市高岡公式Youtubeチャンネルでは、芸術文化の新しい発表の場を創出し、歴史都市・文化創造都市高岡の魅力を発信するオンラインパフォーマンス動画「高岡時空舞台」を配信しています。高岡の歴史ある文化資産やまち並み、景勝地(勝興寺、金屋町、瑞龍寺・雨晴海岸)を、新たなステージ空間の場とした、歴史と文化が融合した…
第5回みんなで歌おう1000人の高岡第九公演 高岡CATVにて放映決定! 【放送日】9月23日(金)~25日(日)/13時~15時 9月3日(土)、4日(日)に富山県高岡文化ホールにて開催されました「第5回みんなで歌おう1000人の高岡第九」。その9月4日(日)公演の様子が高岡ケーブルテレビで放送! また、「高岡第九」の結団式から本番までの取り組みについてま…
令和4年度の高岡市民文化振興事業団職員採用試験の実施については、次のとおりです。 ※試験の詳細については、「受験案内」で必ず確認してください。 ※採用予定日は令和5年4月1日です。 職種区分 事務職 採用人数 1人程度 受験資格 昭和62年4月2日以降に生まれた方 大卒以上(見込含む) 試験方法 教養試験、専門試験、作文試験、性格特性検査、口述試験等 受験案…
高岡のみなさんにオペラの楽しさや素晴らしさを広めるべく発足した本プロジェクトの第一回公演は、女中が主人を掌で転がして奥様に成り上がるコメディ‼ いやいや、どうやら本編以上に内容の濃いコンサートが挟まれているとかいないとか♡ また、本公演当日は感染症対策にご理解ご協力をお願い申し上げますとともに、ご来場の際は必ず事業課HPをご確認の上お越しください。皆様のご来…
下記サロンコンサートを開催いたします。 ■第239回TAKAOKA西へ東へ。PURPLEおでかけサロンコンサート 「Vis-à-vis ハーモニーに愛をこめて」 【出 演】 Vis-à-vis 【日 時】 令和4年12月8日(木) 13:30開演 【会 場】 高岡市生涯学習センター4階ホール 【入場料】 無料(事前申込不要/先着順) 【曲 …
令和4年12月11日(日)に実施した、(公財)高岡市民文化振興事業団職員採用試験の第1次試験合格者の受験番号は、以下のとおりです。 ≪事務職≫ A0001 A0002 A0003 A0005
令和4年度の高岡市民文化振興事業団職員採用試験の実施については、次のとおりです。 ※試験の詳細については、「受験案内」で必ず確認してください。 ※採用予定日は令和5年4月1日です。 職種区分 研究職 採用人数 1人程度 受験資格 (1)昭和62年4月2日以降に生まれた方(35歳以下)で、大学院博士課程前期課程(修士課程)以上を修了した方、およびそれと同等以上…
令和4年度(公財)高岡市民文化振興事業団職員採用試験の最終合格者の受験番号は、以下のとおりです。 ≪事務職≫ A0005
採用職種:契約職員(5時間勤務) 雇用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日(試用期間1か月あり) ※契約更新の可能性あり(条件あり) 採用人数 1人 業務内容 一般事務 ・館内受付、展示の説明 ・書籍、用品の販売 ・事務補助 ・展示手伝い ※万葉集や歴史に関心のある方 ※各業務をローテーションにて対応 勤務場所 高岡市万葉歴史館 住所 富山県高岡市伏木…