• 第51回 高岡市芸術祭
  • 第50回 高岡市芸術祭
  • 第49回 高岡市芸術祭
  • 第48回 高岡市芸術祭
  • 第47回 高岡市芸術祭
  • 第46回 高岡市芸術祭
  • 第45回 高岡市芸術祭
  • 第44回 高岡市芸術祭
  • 第43回 高岡市芸術祭
  • 第42回 高岡市芸術祭
  • 第41回 高岡市芸術祭
  • 第40回記念 高岡市芸術祭
  • 第39回 高岡市芸術祭
  • 第38回 高岡市芸術祭
TAKAOKA未来クリエーション。感動は創造の場から。
高岡市民文化振興事業団高岡市民文化振興事業団
TAKAOKA未来クリエーション 感動は「創造の場」から
  • ホーム
  • 事業団について
    • 概要・紹介
    • 採用情報
  • 管理施設等一覧
  • イベント情報
    • 主催・共催イベント
    • サロンコンサート
    • ユニークベニュー
    • チケット情報
    • 高岡市芸術祭
    • 生涯学習センター
  • 過去のイベント
  • 過去のサロンコンサート
       

ユニークベニューTAKAOKA オンまちなかステージ

ユニークベニューTAKAOKAオンまちなかステージ 出演・企画募集!(今年度は締め切りました)

チラシPDFダウンロード

    チケット情報

    日時: 2019年5月16 – 11月10日
    会場: ウイング・ウイング高岡や御旅屋セリオなどまちなかの施設やパブリックスペース
    出演: 一般公募(選考あります)
    料金:

    無料

    主催: 実施主体/高岡市・末広開発㈱・㈱高岡ステーションビル・オタヤ開発㈱・(公財)高岡市民文化振興事業団
    お問い合わせ:

    お問合せ・お申込先/(公財)高岡市民文化振興事業団 事業課
    TEL:0766-20-1560
    FAX:0766-20-1562
    E-mail:shimin@takaoka-bunka.com

    その他:

    ユニークベニューとは、歴史的建造物や文化施設、歩道などの公的スペースでコンサートやイベントを行うことで参加者に特別感や地域の特性を体験してもらう会場のことです。この度、ユニークベニューTAKAOKA「オンまちなかステージ」と題して、ユニークベニューを活用した芸術文化イベントに出演し、まちなかの賑わい創出を一緒に盛り上げてくれる方を募集します。

    ■募集要項
    <開催時期>2019年5月中旬~2020年3月末(月3回程度、不定期開催)※今年度は締め切りました
    <開催場所>ウイング・ウイング高岡や御旅屋セリオなどまちなかの施設やパブリックスペース
    <出演時間>約1時間程度
    <出演条件>
    ●プロ・アマチュア、ジャンルは問いませんが、県内で発表会や演奏会を行うなど、3年以上の実績がある、またはそれに準ずる活動を行っている方。
    ●一団体または一個人あたり一申込とさせていただきます。(原則重複申込不可)
    ●出演者が全員20歳未満の場合は、保護者の代表者1名の同意書が必要です。
    ●営利目的や法令・公序良俗に反する活動、政治的・宗教的中立性を損なう活動は、原則お断りさせていただきます。
    <その他>
    ●出演会場は、必ずしも設備の整っている場所ではありませんので、高度な音響、照明機材、演出などに対応はできません。
    ●イベントに必要なものは出演される方でご用意ください。ただし、会場により、以下の機材が提供できる場合があります。簡易な音響機材(JBL製EON ONE PRO)、デジタルミキサー(YAMAHA O1V)、電子ピアノ、グランドピアノ、マイク、椅子等
    ●出演経費(交通費、運送費、駐車場使用料等)として、一公演10,000円を支給いたします。
    ●イベントは季刊誌や市広報、関係団体のウェブサイトに掲載してPRさせていただきます。
    ●イベント開催日の観客数については確約できませんので、集客にご協力ください。
    ●出演決定後、詳細について事務局から連絡、打合せさせていただきます。
    ●当日のプログラムは事務局で作成させていただきます。プログラムに出演者の活動PRのため別イベントのチラシを挟むこむことも可能です。
    <申込方法>
    指定の申込書(PDFダウンロードできます)に必要事項をご記入いただき、応募添付書類(出演者の写真、過去の出演会場がわかる写真、過去実施したコンサートや発表会の写真、その他、出演時の新聞記事や活動実績、資料音源等)とともに郵送またはメールにて、下記までお申し込みください。
    ≪郵送≫〒933-0023 富山県高岡市末広町1番7号高岡市生涯学習センター3階 (公財)高岡市民文化振興事業団事業課
    ≪メール≫shimin@takaoka-bunka.com

    <選考>ご応募いただいた中から、公演内容、履歴、出演可能な日程などを総合的に検討し、選考の上決定させていただきます。
    <募集期間>出演希望時期により募集期間が異なりますのでご注意ください。
    出演時期5~7月:申込期限 4月26日~5月末必着
    出演期間8~9月:申込期限~6月末日必着
    出演期間10~12月:申込期限~9月末日必着
    出演期間2020年1~3月:申込期限~11月末日必着
    <問合先>富山県高岡市末広町1番7号高岡市生涯学習センター3階  (公財)高岡市民文化振興事業団 事業課
    TEL:0766-20-1560
    FAX:0766-20-1562
    E-mail:shimin@takaoka-bunka.com
    ※ご不明な点がある場合は、メールか電話でお問い合わせ下さい。

(公財)高岡市民文化振興事業団事務局
〒933-0023 富山県高岡市末広町1番7号 高岡市生涯学習センター3階
総務課 TEL : 0766-20-1450 FAX : 0766-20-1658  E-MAIL : bunkajgy@takaoka-bunka.com
事業課 TEL : 0766-20-1560 FAX : 0766-20-1562  E-MAIL : shimin@takaoka-bunka.com

(公財)高岡市民文化振興事業団事務局
〒933-0023
富山県高岡市末広町1番7号 高岡市生涯学習センター3階

総務課 TEL : 0766-20-1450 FAX : 0766-20-1658
E-MAIL : bunkajgy@takaoka-bunka.com

事業課 TEL : 0766-20-1560 FAX : 0766-20-1562
E-MAIL : shimin@takaoka-bunka.com

Back to Top

©TAKAOKA CULTURAL FOUDATION