• 第51回 高岡市芸術祭
  • 第50回 高岡市芸術祭
  • 第49回 高岡市芸術祭
  • 第48回 高岡市芸術祭
  • 第47回 高岡市芸術祭
  • 第46回 高岡市芸術祭
  • 第45回 高岡市芸術祭
  • 第44回 高岡市芸術祭
  • 第43回 高岡市芸術祭
  • 第42回 高岡市芸術祭
  • 第41回 高岡市芸術祭
  • 第40回記念 高岡市芸術祭
  • 第39回 高岡市芸術祭
  • 第38回 高岡市芸術祭
TAKAOKA未来クリエーション。感動は創造の場から。
高岡市民文化振興事業団高岡市民文化振興事業団
TAKAOKA未来クリエーション 感動は「創造の場」から
  • ホーム
  • 事業団について
    • 概要・紹介
    • 採用情報
  • 管理施設等一覧
  • イベント情報
    • 主催・共催イベント
    • サロンコンサート
    • ユニークベニュー
    • チケット情報
    • 高岡市芸術祭
    • 生涯学習センター
  • 過去のイベント
  • 過去のサロンコンサート
       

TAKAOKA西へ東へ。PURPLEおでかけサロンコンサート

「アーティストと紡ぐ高岡の未来」高岡市芸術文化シンポジウム&第200回記念サロンコンサート(入場無料)

チラシPDFダウンロード

    チケット情報

    日時: 2018年11月24日 1:30 PM – 4:00 PM
    会場: 高岡市生涯学習センターホール ウイング・ウイング高岡4階
    出演: 第1部/高岡市芸術文化シンポジウム  *大澤苑美氏(青森県八戸市まちづくり推進室 主事兼学芸員) *髙橋正樹氏(高岡市長) *山本広志氏(公財)高岡市民文化振興事業団エグゼクティブ・プロデューサー 第2部/第200回記念サロンコンサート *西浦由佳里(ソプラノ) *武部薫(アルト) *古村勇樹(テノール) *渡辺洋輔(バリトン) *般若葉月(ピアノ) *松村沙織里(ピアノ)
    内容: シューベルト:ます
    シューベルト:セレナード
    ガスタルドン:禁じられた歌
    シュトラウス:献呈
    プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き愛に生き
    ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より あれかこれか 悪魔め鬼め ほか
    料金:

    入場無料

    主催: 高岡市、(公財)高岡市民文化振興事業団事業課、高岡市民会館ホールサポーターの会「パープル」
    その他:

    高岡市芸術文化シンポジウムと合わせ、高岡第九公演に華を添えるソリストを迎えた第200回記念サロンコンサートを開催します。
    〇入場無料
    〇内 容
    ≪第1部≫
    ◆高岡市芸術文化シンポジウム
    *大澤 苑美(青森県八戸市まちづくり推進室主事兼学芸員)
    *髙橋 正樹(高岡市長)
    *山本 広志(高岡市民文化振興事業団エグゼクティブ・プロデューサー)
    ≪第2部≫
    ◆第200回記念サロンコンサート―高岡第九ソリストを迎えて~あの感動を再び―
    *西浦由佳里(ソプラノ)
    *武部  薫(アルト)
    *古村 勇樹(テノール)
    *渡辺 洋輔(バリトン)
    *般若 葉月(ピアノ)
    *松村沙織里(ピアノ)

(公財)高岡市民文化振興事業団事務局
〒933-0023 富山県高岡市末広町1番7号 高岡市生涯学習センター3階
総務課 TEL : 0766-20-1450 FAX : 0766-20-1658  E-MAIL : bunkajgy@takaoka-bunka.com
事業課 TEL : 0766-20-1560 FAX : 0766-20-1562  E-MAIL : shimin@takaoka-bunka.com

(公財)高岡市民文化振興事業団事務局
〒933-0023
富山県高岡市末広町1番7号 高岡市生涯学習センター3階

総務課 TEL : 0766-20-1450 FAX : 0766-20-1658
E-MAIL : bunkajgy@takaoka-bunka.com

事業課 TEL : 0766-20-1560 FAX : 0766-20-1562
E-MAIL : shimin@takaoka-bunka.com

Back to Top

©TAKAOKA CULTURAL FOUDATION