ユニークベニューTAKAOKAオンまちなかステージ 出演・企画を募集します
ユニークベニューとは、歴史的建造物や文化施設、歩道などの公的スペースでコンサートやイベントを行うことで参加者に特別感や地域の特性を体験してもらう会場のことです。この度、ユニークベニューTAKAOKA「オンまちなかステージ」と題して、ユニークベニューを活用した芸術文化イベントに出演し、まちなかの賑わい創出を一緒に盛り上げてくれる方を募集します。 募集要項・申込…
ユニークベニューとは、歴史的建造物や文化施設、歩道などの公的スペースでコンサートやイベントを行うことで参加者に特別感や地域の特性を体験してもらう会場のことです。この度、ユニークベニューTAKAOKA「オンまちなかステージ」と題して、ユニークベニューを活用した芸術文化イベントに出演し、まちなかの賑わい創出を一緒に盛り上げてくれる方を募集します。 募集要項・申込…
この度、指揮者・藤岡幸夫氏がナビゲーターをつとめるBSテレビ東京「エンター・ザ・ミュージック」吹奏楽特集 第23弾に、高岡工芸高等学校吹奏楽部&高岡高等学校吹奏楽部が出演します。両校は2019年3月21日に開催した「オーケストラ×吹奏楽の祭典」公演(指揮:藤岡幸夫/管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢)にて共演。この出会いが今回の吹奏楽特集(藤岡幸夫氏とサ…
この度、指揮者・藤岡幸夫氏がナビゲーターをつとめるBSテレビ東京「エンター・ザ・ミュージック」吹奏楽特集 第23弾に、高岡工芸高等学校吹奏楽部&高岡高等学校吹奏楽部が出演します。両校は2019年3月21日に開催した「オーケストラ×吹奏楽の祭典」公演(指揮:藤岡幸夫/管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢)にて共演。この出会いが今回の吹奏楽特集(藤岡幸夫氏とサ…
ユニークベニューとは「特別な会場」という意味で、歴史的建造物や文化施設など、コンサートやイベントを行うことで特別感を演出できる会場のことです。この度、ユニークベニューTAKAOKA/高岡発イベント情報誌「iku*cha!」冬号(vol.03)が完成しました。「ユニークベニューTAKAOKAオンまちなかステージ」のラインナップを中心に、まちの情報を皆様のお手元…
風と緑の楽都音楽祭2020「秋の陣」 音楽祭を楽しみにしておられる皆様へ 皆様には大変お世話になっております。 当事業団では風と緑の楽都音楽祭2020高岡公演「TAKAOKA春の音楽祭」と題し、4月下旬から5月上旬にかけて全4公演を予定しておりましたが、残念ながら今春全ての公演が中止となりました。音楽祭を楽しみにしておられた皆様に…
ユニークベニューTAKAOKAオンまちなかステージ連携事業 特別フォーラム 「コロナ禍を生き抜く 新しいイベントスタイル ~正しい知識と正しい対策を~」 と き:令和2年11月22日(日)15:00~16:20 (14時~15時ユニークベニュー「寺島和紀 アコギ・インスト・ライブ」終了後) ところ:ウイング・ウイング高岡1階 交流スペース 入場料:無料
第221回PURPLEおでかけサロンコンサート「ハーモニーで綴るあなたへのエール」(12月13日)につきましては、大変ご好評をいただきまして、定員に達したため、受付を終了させていただきました。 なにとぞご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。 なお、第222回サロンコンサート(令和3年1月11日)につきましては、12月11日より受付開始と…
風と緑の楽都音楽祭2020「秋の陣」 音楽祭を楽しみにしておられる皆様へ 皆様には大変お世話になっております。 当事業団では風と緑の楽都音楽祭2020高岡公演「TAKAOKA春の音楽祭」と題し、4月下旬から5月上旬にかけて全4公演を予定しておりましたが、残念ながら今春全ての公演が中止となりました。音楽祭を楽しみにしておられた皆様に…
この度、指揮者・藤岡幸夫氏がナビゲーターをつとめるBSテレビ東京「エンター・ザ・ミュージック」に、令和2年10月17日・18日の2日間にわたり高岡市生涯学習センターホールにて開催しました弦楽カルテット「The 4 Players Tokyo」の皆様による高岡公演の模様が放映されます。迫真の演奏、見逃した方も是非ご覧ください。 ■放映日:令和2年12月12日(…
風と緑の楽都音楽祭2020「秋の陣」TAKAOKA冬の音楽祭 東京楽所・洋遊会「雅楽公演」を楽しみにしておられる皆様へ この度の「TAKAOKA冬の音楽祭」2公演(12月21日の「雅楽公演」、12月25日の「須川展也サクソフォン公演」)は予定どおり、下記内容にて開催いたします。また感染症拡大防止の観点より、ご来場の皆様には本公演の…